2023年6月12日月曜日

180601昭和5年ごろの沼津市歌

191014昭和33年9月狩野川台風ニュースプラス

190307昭和30年代の宣伝カー

200110映画「沼津兵学校」今井正監督Ⅲ解説説明入り

190325沼津漁師の一日

貞秀「東海道五十三駅勝景」沼津宿 絵図

 

貞秀「東海道五十三駅勝景」沼津宿 絵図

見る読む「沼津歴史年表」友野博・瀬川裕市郞・樋口雄男編者 羽衣出版平成4628日発行 表紙より。

この絵図を見ると、沼津は富士沼の津、沼津と思われる。お城や丸子社の後ろまで、熊堂(もっと東か)まで沼が描かれている。令和5612日記雑古庵柳派徹濟。



230612野津和男「船舶用發動機」平成27年8月3日作品リニアルas

2023年6月5日月曜日

230605ムカサキッチンのおもいでas

静岡懸公認卸売市場「沼津青果市場株式會社」沼津市本白銀町 広告

 



本通り(現アーケード名店街)で大正3年ごろ開場した、沼津座(座主西家氏)祝開 劇場(二千人収容可)の画像 大正15年大火で閉じる。

 



昔の絵葉書「蛇松浚渫船」文字は右から読みます。

 



幕閣の権カ者水野忠成(水野沼津藩第二代目藩主)

 

幕閣の権カ者水野忠成



 沼津藩第二代藩主水野忠成(あきら)(一七六二~一八三四)ほ、文政期に老中首座と勝手掛とを兼ね、首相として幕政を堂握しました。11代将軍が、大御所として君臨した大御所時代、爛熟した文化が花開いた文化・文政期に政権を担った最高権力者だったのです。

 忠成は旗本岡野智暁の子に生まれ、初代藩主水野忠友の養子となった人です。10代将軍の世子だった家斉の小姓をつとめ、家斉の持病の頭痛を冶す特技を持っていたことから重宝がられ、将軍になってからも信頼を受けました。

 忠成が幕閣で行った経済政策は貨幣増発によるインフレ政策でした。これにより破綻に瀕していた幕府財政は一時救われることになりましたが、貨幣改鋳の悪影響は次の天保期に物価の高騰と基づく社会不安としてしわよせがいくことになりました。

 忠成の時代、文政四年(一八二四)、同十二年(一八二九)にそれぞれ一石を加増ざれ、沼津藩は五万石になっています。

(「ぬまづ江戸時代図誌」5頁 平成5331日 沼津市明治史料館 発行)