【柿田川周辺の歴史】
1555年~
1557年(弘治元年)北条氏康による泉頭城築城
1570年(元亀元年)水草の利用許可状により、この頃水草を肥料として利用
1615年(元和元年)徳川家康の隠居所を造る計画があったが、死亡により中止
1671年(寛文11年)初期の柿田橋できる
1909年(明治42年)旧柿田橋(通称めがね橋)できる
大正時代初期清水製紙工場建設
1913年(大正2年)帝国製紙(高野製紙)工場建設
1918年(大正7年)東京キャリコ(大東紡績会社)工場建設
1925年(大正14年)長沢揚水機完成地区への農業用水供給
1927年(昭和2年)柿田川揚水機完成地区への農業用水供給
1931年(昭和6年)現柿田川橋完成
1950年(昭和25年)沼津.清水上水道供用開始
1964年(昭和39年)国道1号線開通
1970年(昭和45年)駿豆水道供用開始
0 件のコメント:
コメントを投稿